SSブログ

日本第二位の高峰とお花畑、自然保護と登山ブーム -国立公園 人と自然(17)南アルプス国立公園 [   国立公園 人と自然]

 日本中の誰もが、いや世界中にも知られている富士山。それに比して、日本第二位の高峰、北岳(3192m)の名を知る人は意外と少ない。北岳の石灰岩質を含む切り立った斜面には、100種を超える高山植物が生育している。中でも、世界中で1属1種、北岳だけに生育(固有種)するキタダケソウは氷河時代からの生き残り(遺存種)で、花好きの登山者の憧れの的だ。その白い可憐な花は、ちょうど今頃が満開だ。梅雨の間にもかかわらず、多くの登山者を誘う。

 s-キタダケソウ.jpg南アルプス国立公園は、この北岳を含む白峰三山、鳳凰三山と甲斐駒ケ岳など北部の山々と、仙丈ヶ岳から赤石岳、光岳など南部に連なる赤石山脈から構成されている。3000mを超えるこれら高峰の山腹は、大井川、富士川、天竜川の水系により侵食された深いV字谷となっており、シラベやコメツガなどの原生林に覆われている。

 南アルプスには多くの峠道がある。古来から塩の交易道路でもあり、戦国時代には武田の軍勢も通過したとはいうが、この険しい地形と長いアプローチは、永らく登山者を拒んできた。そのためもあってか、北アルプスに比べて地味で、玄人好みの山という印象が強い。数日掛かりで到達した稜線は森林限界を超えており、展望の効く山頂からは富士山を望むこともできる。足元は可憐な高山植物の花園だ。

 この南アルプスの北部地域のアプローチを短縮したのは、南アルプススーパー林道建設だ。スーパー林道は、もともとはその名のとおり林業目的の道路だ。それに地元の生活の利便などの目的が加わって、1960年代から全国各地で建設され始めた。ちょうどその頃は高度経済成長期による公害問題や自然保護問題も顕になってきた時代で、観光有料道路、スカイライン建設に対する反対運動も各地で盛んになっていた。

 南アルプスでも1967年から建設が開始されたが、風化の進んだ地質地帯での建設と観光客の増加による自然破壊を懸念して当初から反対運動が起きていた。73年には当時の副総理兼環境庁長官三木武夫により工事が凍結されたが、その後78年に再開、79年には57.6kmの全線が完成して、翌年6月のシーズンに開通した。これにより、山梨県芦安村芦安温泉と長野県長谷村戸台の間は車道でつながった(町村名は当時)。

 s-南アルプス.jpgしかし、林道建設目的はあくまで地域交流であり、国立公園の貴重な自然への影響を最小限に抑えるため、県境の北沢峠周辺(広河原から戸台橋間)は1車線のみとなった。それでも標高2000m余の北沢峠までの市(村)営バスの運行によって、甲斐駒ケ岳や仙丈ケ岳などへの登山者にとっては格段に便利になり、百名山と中高年登山のブームも重なって登山者は急増した。一方で、当初からの懸念どおり法面の崩壊はとまらず、現在でもたびたび通行止めと補修が繰り返されていて、「金喰い道路」との悪評も聞こえる。地域振興と自然保護との兼ね合いはなかなか難しい。

 この南アルプスは、私の青春の思い出の場のひとつでもある。高校時代の仲間との鳳凰三山登山、そして大学生になってアルバイトでの聖岳から光岳、寸又峡への登山だ。南アルプスでのアルバイトとは、当時作成中の2万5000分の一国土基本図の航空測量対空標識の設置と翌年の確認作業だ。2万5000分の一地形図は、当時は都市部は作成されたが、山間部はこれからという段階だった。三角点に白い発泡スチロールの板を置いて、それを飛行機から撮影し、図化の際に三角点の位置を確定するのだ。現在のようにGPSなど便利なもののない、のんびりとした時代の話だ。それはまた、金儲けのアルバイトではなく、無料で山に行けるチャンスでもあった。山行にまさか新幹線を使用するなど、思ってもみない贅沢でもあった。そして長いアプローチの末の開けた稜線の雄大さは、今でも忘れることができない。

 前回、前々回と国立公園の名称について紹介してきた。今回の南アルプス国立公園は、カタカナ名の付く2国立公園の一つだ。ちなみに、もう一つは北海道の「利尻礼文サロベツ国立公園」だ。ここもまた、お花畑で名高い国立公園だ。また、山梨県側の麓町村は2003年4月に合併して、わが国で唯一カタカナ表記の市名「南アルプス市」が誕生した。なお、カタカナ町名には、北海道のニセコ町がある。

1964年6月指定 35,752㌶
山梨、長野、静岡にまたがる

 (写真上)固有種のキタダケソウ
 (写真下)仙丈ヶ岳より甲斐駒ケ岳を望む

 (関連ブログ記事)
 「首都圏で貴重なハイキングコースと国立公園名称変更騒動のゆくえ -国立公園 人と自然(16)秩父多摩甲斐国立公園
 「世界的大カルデラの魅力と草原の危機 -国立公園 人と自然(15) 阿蘇くじゅう国立公園
 「雄大な「神の座」に遊ぶ動物たちと咲き乱れる高山植物 -国立公園 人と自然(12)大雪山国立公園
 「魅惑の高山植物、消滅した恐竜と山村生活 -国立公園 人と自然(11)白山国立公園
 「形から入る -山ガールから考える多様性


nice!(22)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 22

コメント 1

mimimomo

おはようございます^^
ご訪問ありがとうございました♪
by mimimomo (2012-06-24 08:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0