SSブログ

「週刊エコノミスト」の書評に掲載 『生物多様性を問いなおす』(ちくま新書) [生物多様性]

またまた、宣伝の時だけのアップで失礼します。


拙著『生物多様性を問いなおす 世界・自然・未来との共生とSDGs』(ちくま新書)が、2021年3月23日付の週刊エコノミストの「話題の本 B00k Review」欄に取り上げられました。


先進国が途上国の生物資源を収奪してきた歴史が詳述」され、プラントハンターやチョウジ貿易の争奪戦、アマゾンからのゴム密輸出と英国の成功など、「ディテールがよく調べられていて面白い」のと過分な評価をいただきました。



* niceをいただき、ありがとうございます。
niceのお返しはしておりませんが(気まぐれでniceつけることもありますが)、ブログは拝見させていただいています。
面白い記事、ためになる記事、癒される記事・・・・
楽しみにしています。





nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

信濃毎日新聞書評ページに掲載 『生物多様性を問いなおす』(ちくま新書) [生物多様性]

拙著『生物多様性を問いなおす 世界・自然・未来との共生とSDGs』には、Web書評やブログなど(Amazon評価も含む)で、高い評価をいただき感謝申し上げます。

過分なお言葉をいただき、正直なところホッとしております。やはり、評価は気になるところです。

このたび、信濃毎日新聞(2021/2/21付)書評ページの「かばんに一冊」の欄で、拙著が取り上げられました。
要点を捉えたご高評をいただき、筆者として、大変ありがたく、また励みにもなります。

さらに、高校生の国語授業の副読本(問題集)に拙著から引用したいとの申し出(掲載許可申請)を出版社2社からいただいています(それぞれ別ページ)。

著書内容に近い理科や社会科の教材ではなく、国語科ということで、予想外の驚きと嬉しさを感じています。


拙著からの引用箇所は、実際に高等学校で教壇に立たれている国語科の先生からのご推薦とのことでした。


また、日本体育大学ほかの大学、茨城県立高校など高校、さらに中学など、全国各地の2022年度入学試験問題(国語)に拙著の文章が引用されました(2023/2/23追記)。

過分なるご評価を寄せていただいた皆様方にあらためて感謝申し上げたく、ブログに掲載させていただきました。





nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:学問