SSブログ

丹沢日向薬師と日向山の紅葉 [日記・雑感]

 前回ブログでもぼやいたが、なかなか時間が取れなくて、札幌の紅葉や仙台での「アジア国立公園会議」など、なかなかアップできないうちに日が経ってしまった。アジア国立公園会議については、いずれ国立公園の関連話題として取り上げたいと思う。

 明日(22日)、明後日(23日)の連休も仕事で出勤。やれやれ。

 ということで、今回は皆さんの紅葉写真ブログに触発されて(?)、久しぶりのプライベートの休日に出かけた丹沢の日向薬師とその背後の日向山の紅葉の写真を取り急ぎアップする。もう既に季節はずれかな?


 日向薬師に向かう途中の山中にたくさんの実を付けた見事な柿の木があった。

s-DSC04142.jpg


 日向薬師では、カエデやイチョウの紅葉が素晴らしく、参拝者(観光客)は誰もがカメラを向けていた。

s-DSC04144.jpg

s-DSC04161.jpg


 日向薬師は日向山霊山寺といい、奈良時代に行基によって開山されたといわれている。本堂は修理中だったが、宝物館ではいずれも国指定重要文化財の薬師三尊像、阿弥陀如来像や十二神将像などの仏様を拝むことができた(写真撮影禁止のため画像はないが)。

 ご本尊のなた彫り一木造の薬師瑠璃光如来(国指定重要文化財)は、残念ながら年に数回(1月と4月)のご開帳の時以外では拝むことができないが、以前(2006年)に国立博物館(上野)で開催された 「一木にこめられた祈り 仏像展」で見ることができた。その際のカタログには、神奈川県宝城坊の所蔵と記されていたが、これが日向薬師のことだったようだ。

 そのあとで日向山山頂までハイキング。途中のカエデの色づきもよかった。

s-DSC04154.jpg



 山頂の標高は404mで、弁天様が祀られている石の祠があった。そこには、天明8年(1788年)の銘が刻まれているという。

s-DSC04150.jpg


 帰りの山道では、アオバトが樹上からお見送り。初めて目にした珍しい鳥だが、10分間ほどもお付き合いしてくれて、その美しい姿を堪能した。

s-DSC04159_3.jpg
 
 

 


タグ:日記 紅葉 写真
nice!(46)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 46

コメント 4

mimimomo

こんにちは^^
丹沢日向山は丹沢のどの辺りなんでしょうね。わたくしは12月
西丹沢の屏風岩山に行きました。もうすっかり紅葉など無くなって、裸木ばかりでした。
by mimimomo (2013-12-23 14:39) 

staka

mimimomoさん、私が行ったのは12月1日でした。まだ紅葉が残っていてラッキー~、というか盛りの感じさえしました。

日向山は、標高400mほどで、伊勢原市に位置します(厚木市との境)。七沢温泉と大山の間といったところでしょうか。日向山からは、両方面に行くハイキング道もありました。
日向薬師までは、車でも行けますよ。どうぞお出かけください。
by staka (2013-12-24 12:28) 

mimimomo

こんにちは^^
昭文社の地図で見つけました、土地らかというと東側ですね。
ヤビツ峠には塔の岳に行くとき行きました。丹沢三峰にも行きましたが、日向山は知らなかったです。
これなら夫も登れるかも^^
by mimimomo (2013-12-24 13:30) 

staka

mimimomoさん、落ち葉を踏みしめるカサコソとした音を聞きながら、のんびりと歩く冬のハイクもよいかもしれませんね。
日向山は、標高も高くなく、歩く距離もわずかです。冬は山頂からの相模湾の遠望がきれいですよ。きっと。
by staka (2013-12-24 15:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0