SSブログ

久しぶりの札幌 [日記・雑感]

 先日、国際協力機構(JICA)による主として東南アジアの国立公園担当者などを対象とした研修の講師として、久しぶりに札幌を訪れた。

 s-道庁赤レンガ庁舎DSC00753 .jpg研修内容は、国立公園などの保護地域管理に際して、地域住民を排除するのではなく、日本などのように地域と協力する管理の事例を学ぶものだ。私は、保護地域の成立と変遷、歴史的な背景などを世界の事例、なかでもインドネシアの事例を中心に紹介しながら講義した。講義は英語だが、内容はこれまでもこのブログ記事で解説・紹介してきたものだ。

 久しぶりの北海道だったが、前後に予定が入っていて1泊2日のあわただしい旅となってしまった。9月とはいえ、北海道とは信じられないくらいの暑い日で、汗だくにながらの急ぎ足だった。

 s-札幌時計台CIMG0663.jpgそれでも、時間の許す限り市内を見物した。何度も訪れた札幌、そして北海道庁赤レンガ庁舎や札幌時計台だったが、今回初めて内部を見学した。赤レンガ庁舎では、沖縄の尖閣諸島問題の最中、北方四島の展示に関心を持たざるを得なかった。時計台では、時計台の歴史や新渡戸稲造の特別展がなかなかおもしろかった。

 夕食は以前家族が札幌で地元の人に教わったという居酒屋に行った。狸小路のその店(あえて名は伏す)は、観光客の間でも有名らしいが、地元の客も多いようだ。無料のアラ汁は、サケの身が存分に残っている骨と頭などのアラ、さらに大根、タマネギ、ジャガイモなどの北海道の野菜がたっぷり入った鍋から自分でお椀に入れる。これが本当に無料かと疑いたくなるくらいだ。ただし、あるだけ限りというから、大鍋ではあるが遅く行っては味わうことはできないだろう。

 s-刺身盛り合わせdsc00744.jpgそれに刺身盛り合わせもすごい。二切れ、いや三切れ分はありそうなくらい厚切のトロマグロやサケの刺身4種とツブ貝の刺身で千円とは、これも信じられない。

 何度も訪れた札幌だが、今回もまた新しい発見、楽しみに満ちた旅となった。これだから、旅はやめられない。

 (写真右上) 北海道庁赤レンガ庁舎
 (写真左上) 札幌時計台
 (写真右下) 刺身盛り合わせ

 (関連ブログ記事)
 「アバター 先住民と保護地域
 「宮崎アニメ「もののけ姫」 人と自然
 「『米国型国立公園』の誕生秘話
 「意外と遅い?国立公園の誕生 -近代保護地域制度誕生の歴史
 「エコツーリズムの誕生と国際開発援助
 「そのおいしいコーヒーはどこから? -スマトラ島の国立公園調査
 「ゾウの楽園の背後にあるもの -国立公園 人と自然(番外編1追補)ワイ・カンバス国立公園(インドネシア)」 
 ほか
nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 2

mimimomo

おはようございます^^
北海道には何度か行きましたが、よく知らないので食べ物やさんには当たりが悪いです。市場で頂いた海鮮丼も今一つでしたし・・・
by mimimomo (2013-06-17 07:21) 

staka

mimimomoさん、それはそれは残念でしたね。
私も、娘から事前情報を得ていたので当たりましたが、直接行ったらどうだったでしょうか。
でも、先日行った博多では、飛び込みで入ったモツ鍋屋さんがあたりでしたね。
by staka (2013-06-18 23:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0