SSブログ

新緑の鞍馬寺・貴船神社 義経伝説とパワースポットを追って(3) 愛のパワースポット 貴船神社 [日記・雑感]

前回のなんとなくおどろおどろしいパワースポット魔王殿から急な山道をひたすら下る。
逆回りの登り道でなくてよかった!

ほどなく、賀茂川の上流となる貴船川に出る。ここは鞍馬寺の西門に当たる(↓写真の中央左奥)。

s-DSC01056.jpg

貴船では、川面に組んだ床で鮎など味わう「川床料理」が名物だ。
渓谷にはこの川床が連なっている。

s-DSC01065.jpg

川のせせらぎと新緑。これだけでも、料理の味は何倍も上がることだろう。

一人での川床料理は、風情があるか、わびしいか・・・夜の会食の予定があったため、残念ながら試すことはできなかった。

川床を横目にしばらく貴船川沿いを歩くと、「貴船神社」入口の真っ赤な大鳥居が見えてくる。

s-DSC01080.jpg

ここの貴船神社は、1400年以上の歴史を持つ水の神様で、全国に450社ほどある貴船神社の総本社だそうだ。

大鳥居の奥の参道両側には、これまた真っ赤な灯篭が立ち並ぶ。

s-DSC01082.jpg

参道をしばらく歩くと「本宮」がある。
水の神様ということで、水占いとかいうおみくじ(?)も人気があるらしい。

それだけではなく、縁結びの神様としても注目されているらしい。
実際この日も、境内では結婚式が行われていた。

これにあやかってか、拝殿には長蛇の列。
パワースポット縁結びの神は強し!!

s-DSC01062.jpg

また、貴船神社では古くから馬を奉納し、絵馬の発祥の地ともいわれているそうだ。

さらに先には、「奥宮」が。

s-DSC01067.jpg

なんでも、貴船神社はもともとはこの地に本宮があったとか。

本宮と奥宮の間の小高いところに「結社」(ゆいのやしろ)がある。
ここも、平安時代の女流歌人、和泉式部も信仰したという縁結びの神として有名だそうだ。

確かに、社には若い女性が何人も参拝していた。
良縁は、時代を超えた最大の願望だ。

s-DSC01077.jpg


貴船神社境内には、巨樹巨木も多い。
鞍馬山と同様、「全国巨樹巨木林の会」会長としては、こちらのパワースポットにも注目せざるを得ない。

本宮の入口には、樹齢400年、樹高30mというカツラの巨木がある。
根元から伸びた枝は、天に向かって八方に広がり縁起良く、また龍のごとく勢い良く立ち上っているとして、御神木となっている。

s-DSC01064.jpg

境内にはこれよりも大きいカツラの巨木もある。
カツラは水辺や湿地にもよく生育し、水の神を祀る貴船神社にもふさわしいかもしれない。

何よりも、その葉の形がハート形なのが、縁結びの神を祀る貴船神社には似つかわしいと思う。

カツラ以外にも、各地の神社に多いスギの御神木もある。

奥宮には、「連理の杉」。
連理というのは別々の木が連なって木理が通じていることで、夫婦、男女の仲睦まじく深い契のたとえとなっている。

この御神木は、杉がカエデと和合したもので、非常に珍しいらしい(↓写真のしめ縄の御神木、手前がスギ、奥がカエデ)。

s-DSC01070.jpg

同じく御神木の「相生の杉」は、同じ根から生えた2本のスギで、樹齢1000年という。
相生=相老に通じて夫婦ともに長生きの象徴だそうだ。

s-DSC01073.jpg

貴船神社は縁結びのパワースポットとして有名だけあって、御神木も「愛」に縁のある巨樹が多い。さすが!!


ところで、貴船神社は「丑の刻参り」発祥の地としても知られている。

貴船明神が降臨したのが丑の年の丑の月の丑の日の丑の刻で、これに合わせて参詣すると心願成就するという言い伝えがあったのが、丑の刻参りの始まりともいう。

しかし今では、夫に捨てられた宇治の橘姫が妬む相手を取殺すため鬼神となることを願って、鉄輪をかぶって貴船神社に丑の刻参りをし、その霊が夫から依頼を受けた陰陽師安倍晴明によって封印されたという謡曲「鉄輪」(かなわ)の物語やその後の白装束の女人が毎夜真夜中の丑の刻に藁人形を五寸釘で御神木に打ち込む呪いのほうが知られている。

私も、丑の刻参りといえば、こちらを思い浮かべた。

これも、鞍馬寺の魔王に勝るとも劣らず、おどろおどろしい話だ。

でも、よく考えてみると、呪って鬼になるのは、(能の般若面もそうだが)愛情の深さの故の業なのだ。

つまり、貴船神社は、どこまでも愛にあふれたパワースポットということだ。

もっとも、私としては、愛が深くても鬼にまでなられるのはご遠慮申し上げたいけれどネ。

いや、鬼にならせるほうが悪い?!





nice!(88)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 88

コメント 6

mimimomo

おはようございます^^
貴船神社って色々面白いものが見られるのですね。
桂の木は特に葉が紅葉する時期、とても甘い香りがしますよね。それも愛に通じる? アマイ^^
縁結びの神様に若い女性が参拝していらっしゃるのに
うちの息子のところに女性が一向に近づいてくれない(-。-

by mimimomo (2016-06-12 09:51) 

staka

mimimomoさん
縁結びの神に参拝する女性が多いのもそれだけ男性と縁遠い人も多いということ?
かく言う私の娘も食事にハイキングや旅行など女子会ばかりですけどね(--,)
by staka (2016-06-13 18:59) 

影風響

今日はお邪魔致し楽しく拝見致しましたです。
 おどろおどろしい話ですが、なるほどー確かにって感じる時が有りますです。なんたってオイラの事務局様に逆鱗に触れますと、確かに角が生えてるような気がしますです。 ハイ  (^_-)-☆
 そして、家から出るとき、なんでだか首あたりが
重いのよね~
by 影風響 (2016-06-15 11:17) 

JUNKO

新緑がきれいですね。毎回真夏にしか行ったことありません。
by JUNKO (2016-06-15 19:22) 

staka

影風響さん
ご訪問ありがとうございます。
鬼も愛情の裏返し、とはいうもののやはり怖いですよね(-.-;)
by staka (2016-06-17 00:13) 

staka

JUNKOさんは、何度も鞍馬にはご訪問ですか。
私は今回が初めてでしたが、新緑の時期でよかったです。
京都の真夏はやはり暑いでしょうからネ。
by staka (2016-06-17 00:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。