SSブログ

家康の遺命 聖なるライン ― 久能山東照宮 [日記・雑感]

前の二つの記事で日光東照宮に触れたので、今回は秩父を一休みして今月訪れた「久能山東照宮」(静岡県)と取り上げる。

s-DSC01827.jpg



徳川家康は晩年を駿府(現在の静岡市)で過ごし、元和2年(1616年)に75歳で没したというから、ちょうど没後400年。

家康は、駿府城からほど近い久能山に埋葬するよう遺言していた。
そこで二代将軍秀忠により造営されたのが久能山東照宮だ。

なんでも、久能山は家康誕生の岡崎城、さらには京の都を結んだ「聖なるライン」上にあるという。

s-DSC01810.jpg
  ロープウェイ駅舎の解説板(?)


翌年、日光に改葬されたのが日光東照宮(栃木県)であり、三代将軍家光により造営されたのが鳳来山東照宮(愛知県)。

鳳来山東照宮のある鳳来寺は家康の両親にも縁の深い地であり、上記の聖なるライン上でもあるという。

久能山東照宮へは車道はなく、表参道は山下から1159段の石段を上らなくてはならない。
現代では「日本平」からロープウェイが通じているので、これを利用する。

s-DSC01814.jpg



ロープウェイのすれ違い。ゴンドラにはともに葵の紋が。

s-DSC01863.jpg



石段の先の「楼門」には、後水尾天皇の宸筆「東照大権現」の扁額が。

s-DSC01819.jpg



楼門をくぐると「鼓楼」や校倉造の「神庫」、「日枝神社」などが次々と現れる。

s-DSC01821.jpg


s-DSC01822.jpg


s-DSC01824.jpg


ロープウェイから約100段で、国宝に指定されている「社殿」だが、あいにく漆塗修復工事中で写真は一部方向からだけ。

それでも、絢爛豪華な彫刻などは拝観できた。

s-DSC01831.jpg


s-DSC01828.jpg



これは社殿の裏横部分。
工事中の現在は、横門から入るので最初に目に飛び込んでくるのはこの壁面だ。

s-DSC01826.jpg



社殿奥の廟門からの参道には、家康に仕えた武将たちが奉納したという石灯篭が。

s-DSC01835.jpg



いよいよ、家康の遺骸が埋葬された「神廟」に。

s-DSC01839.jpg


s-DSC01836.jpg



現在の石塔は、三代将軍家光によって建てられ、家康の遺命に従って聖ラインの方向、すなわち西向きだという。
ということは、やはり家康でも生地が懐かしい?

この神廟には、「金の成る木」というクスノキの巨樹がある。
家康が「金の成る木」について家臣に説いた故事にちなんでいる。
しかし、あくまでも家康が描いたという金の成る木にふさわしいとして、後付けで呼ぶようになったらしい。

s-DSC01843.jpg



そういえば、社殿脇にも樹齢650年という「大蘇鉄」もあった。

s-DSC01854.jpg



ロープウェイ駅舎に戻る前に、久能山東照宮博物館で家康の洋時計や鎧兜・刀剣などを見学した。

静岡県立美術館では、家康没後400年を記念して「徳川の平和(パクス・トクイガワーナ)250年の美と叡智」と題した展覧会が開催されていたので、これも観覧。

若冲の白いゾウ(白象群獣図)をはじめ、狩野派などの徳川の平和の時代に花開いた屏風、図画などが展示されていた。


国宝東照宮の建造物、博物館、美術館の工芸品、絵画など美術品をたっぷりと見学し、徳川時代に浸った一日だった。

それにしても、「聖なるライン」は、やはり気になる!


【本ブログ内関連記事リンク】

中国文明と縄文文化 - 兵馬俑展と三内丸山、登呂遺跡

伝統とミシュラン星 宝登山神社 -秩父の神社と巨樹(3)

夜祭と甚五郎彫刻 秩父神社 ー 秩父の神社と巨樹(2)

温泉と避暑リゾート、世界遺産 -国立公園 人と自然(20)日光国立公園

 

 

 


nice!(54)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 54

コメント 6

yakko

こんばんは。
鳳来山東照宮のことを知りませんでした。(-。-;)
by yakko (2016-10-30 19:03) 

アルマ

鳳来山東照宮、今の時期からは紅葉の季節になるので車で行くと大渋滞ですね・・・(^_^;)
by アルマ (2016-10-30 21:52) 

staka

yakkoさん
私も、鳳来山東照宮はロープウェイの看板で知っただけで、行ったことはありません。
日光東照宮との間には世良田東照宮もあるそうですね。
by staka (2016-10-30 22:39) 

staka

アルマさん
鳳来山の紅葉、美しいでしょうね。行楽の参考にさせていただきます。ありがとうございます。
by staka (2016-10-30 22:42) 

mimimomo

こんにちは^^
ここは行きましたが、やはり目的が遊びだとずいぶん見る場所も違ってきます。わたくしはただ「あー日光に似てるなー」と言う程度につらつら見ただけのようですよ(__;
ここでだったかしら東照宮は三つしかないと聞いたのは・・・確かライン上にあると言われたような。日光東照宮と久能山そして鳳来山。
by mimimomo (2016-10-31 15:02) 

staka

mimimomoさん
ロープウェイ駅舎の壁看板の聖なるライン上には「世良田東照宮」(久能山と日光の中間)もありました。
気になって調べてみたら、徳川氏発祥の地に家康を祀る東照宮を建立したとか。私もよくは知りませんけどね~
by staka (2016-10-31 17:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。